忍者ブログ
オヤジの焼酎・日本酒の徒然ブログでは、ただなんとなく酒の話やネタを徒然に書いていきます。
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麦焼酎 酒の細井がちょっと気になっています。

「幻の麦」焼酎どうぞ 都城・柳田酒造と高原・はなどう - 宮崎日日新聞

宮崎日日新聞

「幻の焼酎どうぞ 都城・柳田酒造と高原・はなどう
宮崎日日新聞
都城市の焼酎メーカー柳田酒造(柳田正社長)は、高原町の農事組合法人はなどう(黒木親幸代表理事)と連携し、約20年前に生産されなくなっていた県在来種の麦「ミヤザキハダカ」を使った麦焼酎を製造した。12月に一升瓶100本分を新酒で販売するほか、1年間熟成 ...

and more »

おすすめの麦焼酎を教えてください
おすすめの麦焼酎を教えてください もうすぐ母の日と父の日です。 焼酎好きな両親なので、お酒を贈ろうと思うのですが、私は焼酎には全く詳しくないのでどの銘柄がいい...

優木まおみがミニスカートで開脚パンチラ
麦焼酎といった本格焼酎が頭に浮かぶけど、 焼酎は、大きく分けて 単式蒸留焼酎(焼酎乙類)と 連続式蒸留焼酎(焼酎甲類)に分けられるそうです。 自然の原料を使い、 昔ながらの製法で造られているのが単式蒸留焼酎(焼酎乙類)で「本格焼酎」と呼ばれ ...

堀北真希の始球式
... 高木渉さん ハル/鳥海浩輔 さん えり子/榎本温子さん 千堂卓人/長谷部浩一さん 国東洸一/鈴村健一さん 風祭抄子/岡本嘉子さん 波多野/細井治さん 安永コーチ/沢木郁也さん 風祭蒼一郎/鈴木千尋さん 風祭多一郎/長嶝高士 石川寛美が歌唱指導して。 ...

大分 「むぎ焼酎 二階堂」CM:白水ダム(全景)

中々 1800ml 【W2-sake】
価格: 2,688円 レビュー評価:4.7 レビュー数:67
【原材料】大麦、麦麹【容量】1800ml【度数】25度 百余年の伝統技術により、あくまでも手造りの麹と、厳選された国内産の大麦のみを原料とし昔ながらの「かめ」にて酒母を仕込み蒸留・ろ過・熟成に細心の注意と情熱をもって仕上げました。 むぎの特徴である口あたりの軽さの中に深みのある風味をお楽しみください。 【期間限定特別価格】
Supported by 楽天ウェブサービス



壱岐焼酎―蔵元が語る麦焼酎文化私論 (長崎新聞新書)

価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1

壱岐は麦焼酎の発祥の地。


まだまだ知られていない事ですが、これを読むと納得させられますし、それ以上に壱岐焼酎が飲みたくなってしまいます。


近年のブームのおかげで薩摩の芋焼酎はあらゆるところで見かけるようになりましたが、壱岐焼酎というのはほとんど見る事は無いように思います。


麦焼酎と云えばむしろ大分が思い浮かぶぐらいですが、米1/3麦2/3で造られる壱岐の麦焼酎も素晴らしいのです。


小さな島に7つの蔵があってそれぞれが特徴のある焼酎を造っている。しかもそれらは国際的に地理的表示の産地指定を受けていると言うのですから。


醸造法からルーツ
...さらに詳しい情報はコチラ


天狗舞の格安通販
百年梅酒 1.8Lを通販で買うなら
純米酒 紫龍の通販人気ランキング
まるごと凍らせ梅酒の通販在庫

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
バーコード
忍者ブログ [PR]